ジグヘッドの重量って本当は何g?

otochan86

2009年01月28日 21:06

ふと、ジグヘッドって本当は何グラム

フックの目方も込み?などなど

思いついたらすぐ実行

Cultivaのメバル弾丸1.0g#10 JH-83



Cultivaのメバル弾丸1.5g#8 JH-83

各1本使用したので、残り4本しかありませんが

計量することに・・・

計測する秤は、1/10000gまで計れます

空調の風、振動にも反応するくらい敏感です
そのため、風が当たらないように秤部分はガラスで覆われています

測定しているところは、こんな感じ


検体1 0.8797g
検体2 0.8959g
検体3 0.8883g
検体4 0.8766g

次、1.5gは


検体5 1.4660g
検体6 1.4616g
検体7 1.5183g
検体8 1.5026g

1.0gのジグヘッドはもう少し精度をよくしたほうが
いいんじゃない!と思うのですが
もしくは、0.9gで売るとか

計量法とかの許容誤差とか
関係はないんですかね?

まっ、0.9gのジグヘッドと思って使用するには
ちょうどいいかも。

でも、自分には0.1gの差は分からないので
関係ないか・・・

ジグヘッドは各メーカーから出てますが
表示は同じ重さなのに、なんか
こっちのほうが重いような気がする
という事はありますよね!

ヘッドの形状による違いもあるんでしょうけど

多分、量ると重量が違ってるんではないでしょうか

では


あなたにおススメの記事
関連記事