2010年02月23日
おおっ~
カサゴ調査に
とある場所に行くと
いきなりライントラブル・・・
気分が乗らないので場所移動
早速、やり始めると
何かがライズしている
よ~く見ると、銀色のじゃないですか


しかし、カサゴタックル&ライントラブルでラインがほとんどない
&車まで少し距離がある・・・
とりあえず、見ないフリして
カサゴ調査

もういっちょ

サイズは15cm程
どうしても目の前の銀色のが食べたくなったので
車までタックルを取りに戻り
キャストしはじめるが、全く反応がない
30分粘るも当たりは一度・・・
足元を見るとこやつが
迷惑でしょうが暇つぶしの相手をしてもらい
この通り

そのうち銀色のも見えなくなったので移動
海を覗くと、予想通りやはりここにも銀色のが
ルアーをとっかえひっかえキャストすること1時間半・・・
かすりもしませんでした・・・
かなり凹みます
立ち直れない・・・
とある場所に行くと
いきなりライントラブル・・・
気分が乗らないので場所移動

早速、やり始めると
何かがライズしている
よ~く見ると、銀色のじゃないですか



しかし、カサゴタックル&ライントラブルでラインがほとんどない
&車まで少し距離がある・・・
とりあえず、見ないフリして
カサゴ調査

もういっちょ

サイズは15cm程
どうしても目の前の銀色のが食べたくなったので
車までタックルを取りに戻り
キャストしはじめるが、全く反応がない
30分粘るも当たりは一度・・・
足元を見るとこやつが
迷惑でしょうが暇つぶしの相手をしてもらい
この通り

そのうち銀色のも見えなくなったので移動

海を覗くと、予想通りやはりここにも銀色のが

ルアーをとっかえひっかえキャストすること1時間半・・・
かすりもしませんでした・・・
かなり凹みます

立ち直れない・・・
2010年02月17日
こんなん、いるんや~
この間、ひそかにタチが爆釣?
と思いサーフへ・・・
相変わらず貸切ですわ
夕マズメ、2時間やりましたが
全くあたりもなし
港内へ移動し ボ 逃れで
カサゴ狙いに
2回ほど、当たりがありますがのりません
暗い海を目を凝らして見ていると
なんか、魚のようなものが何匹も泳いでます
ライトを当てると
ええもん見っけ
食べても美味しい、飼育しても愛嬌のあるハリセンボンでした

早速、家に電話して
水槽で飼っていい?と聞くと
誰が面倒みんねん・・・
おまけに、早く帰ってこいと・・・
ハリセンボンも、この水温では厳しいですね
良く、なつくので最高なんですけど
嫁には逆らえませんね~
本日の釣果 ボ 16:30~20:30
と思いサーフへ・・・
相変わらず貸切ですわ
夕マズメ、2時間やりましたが
全くあたりもなし
港内へ移動し ボ 逃れで
カサゴ狙いに
2回ほど、当たりがありますがのりません
暗い海を目を凝らして見ていると
なんか、魚のようなものが何匹も泳いでます
ライトを当てると
ええもん見っけ
食べても美味しい、飼育しても愛嬌のあるハリセンボンでした
早速、家に電話して
水槽で飼っていい?と聞くと
誰が面倒みんねん・・・
おまけに、早く帰ってこいと・・・
ハリセンボンも、この水温では厳しいですね
良く、なつくので最高なんですけど
嫁には逆らえませんね~
本日の釣果 ボ 16:30~20:30
2010年02月09日
久々・・・
2月6日
仕事が早く終わったので、そのままサーフへ
18:00到着、今年2回目の釣りです・・・
サーフは貸切、てくてく歩きながら探っていきますが、
全くあたりもなく、寒すぎて18:50終了
2月7日
夕方、どうしても魚が釣りたくて、カサゴ釣りに
16:00到着、釣り人は、1人しかいません
とりあえず、ツネキチで
すぐに当たりが、ロッドが絞り込まれます
なかなかいいサイズか・・・
どうも、穴に入られたようです
強引に引っ張っていると、ふっと・・・切れちゃった
気を取り直して、ズルズル、シェイク、シェイク
あたりはあるのですが、全部すっぽ抜け
場所移動
タックルもベイトから、スピニング、スプリットショットに変更
開始早々、17cmのカサゴがヒット

小さいので、お帰りいただきました
ここで、嫁からの帰れコールが
18:50終了、とりあえず ボ 回避
本日の釣果 カサゴ 17cm 1匹 16:00~18:50
本日のタックル
ロッド :HEARTLAND-Z 671HRB-T HAMA SPECIAL
リール:カルカッタ201XT
ライン:ナイロン14lbs
ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 3lbs
ルアー: アライブシャッド 4インチ
ママワーム シラウオ 2インチ
バグアンツ 2インチ 他
仕事が早く終わったので、そのままサーフへ

18:00到着、今年2回目の釣りです・・・
サーフは貸切、てくてく歩きながら探っていきますが、
全くあたりもなく、寒すぎて18:50終了
2月7日
夕方、どうしても魚が釣りたくて、カサゴ釣りに
16:00到着、釣り人は、1人しかいません
とりあえず、ツネキチで
すぐに当たりが、ロッドが絞り込まれます
なかなかいいサイズか・・・
どうも、穴に入られたようです
強引に引っ張っていると、ふっと・・・切れちゃった
気を取り直して、ズルズル、シェイク、シェイク
あたりはあるのですが、全部すっぽ抜け
場所移動

タックルもベイトから、スピニング、スプリットショットに変更
開始早々、17cmのカサゴがヒット

小さいので、お帰りいただきました
ここで、嫁からの帰れコールが
18:50終了、とりあえず ボ 回避
本日の釣果 カサゴ 17cm 1匹 16:00~18:50
本日のタックル
ロッド :HEARTLAND-Z 671HRB-T HAMA SPECIAL
リール:カルカッタ201XT
ライン:ナイロン14lbs
ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 3lbs
ルアー: アライブシャッド 4インチ
ママワーム シラウオ 2インチ
バグアンツ 2インチ 他