ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年05月16日

港内調査

5月15日
港にアジだかサバの子だかが

大量に入っているというので

会社帰りに港に車

釣り人はあまりいません

様子を聞くと、昨日まではサバの子が

いっぱいいたとのこと・・・

とりあえず、釣り始めると

すぐに知り合い発見

久々に会うので

積もる話もあり、2時間くらいダベリング

お腹が減ったのでいったん家に帰り

また、出直すことに

22:00釣り開始

Pを探していると

ロッドが曲がっている人が

見てみると、アオリでした

うらやまし~

いつものセコイ釣りを始めると

全くあたりがありません

ジグヘッド、ワームをとっかえひっかえして

やっと、1匹 小カサゴ


また 極小


結局、10cmくらいのカサゴが1時間で3匹・・・

なぜか、サイズが小さいのしか釣れなくなりました

大きいカサゴは、どこに行ったのか

23:00終了

本日の釣果 カサゴ 3匹  22:00~23:00
  


Posted by otochan86 at 09:46Comments(2)

2010年05月14日

ジグヘッドの重量Part3

このジグヘッドも使用頻度が高いので

またまた、量ってみました。

DECOY マジックミニ SV-63

1/8oz(3.5g) フックサイズ 4





早速、5個計量してみると


検体1 3.1400g
検体2 3.1622g
検体3 3.1579g
検体4 3.1880g
検体5 3.1488g

平均3.1594g

2個計量したところで天秤が壊れてるのかと
思い、標準分銅をのせて確認しましたが
合ってました・・・

まっ、こんなもんなんでしょうね~

メーカーの方も、量ってないんでしょうか?

自分の場合、ジグヘッドはフィーリングで使うので
表示重量は参考程度ですが・・・

ではパー


  


Posted by otochan86 at 12:28Comments(0)タックル

2010年05月12日

ちょっと危険なやつ・・・

GWは、体調不良でどこにも行けませんでしたが

体調も良くなったので

久々に、サーフに

ルアーをとっかえ、ひっかえ・・・

1時間ほどやりましたが、全くあたりなし

ボ 逃れのため

港へ車

かなり、小さいですが
毎度、相手していただいてるお魚さんから反応


またまた、すぐに当たりが
この魚、ワームで釣ったのは初めてです
昔、水槽で飼育していたんですが
めっちゃ、なつくので癒される魚です
刺されなれると?刺されても、たいして痛みも無いですしね!
でも、触らないに越したことはないですが

ハオコゼ


ここのPサイズが小さそうなので移動車

またまた、当たりはすぐにあるのですが
サイズが小さいのか、のりません
やっと、のったと思ったら
案の定、極小カサゴ・・・


あまりに小さいのばかりなので

本日は、終了

本日の釣果 カサゴ 2匹 10cmくらい ハオコゼ 1匹 8cmくらい
  


Posted by otochan86 at 07:49Comments(6)