ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2025年05月14日

清水港へ晩御飯のおかず釣り

5月11日

午前中は、川へ

午後からは港で
晩御飯のおかず釣り

相変わらず海を見ると
小鯖がいます
いつまでいるんやろか?

14:30到着

空いてる場所があるかな?
以外に人も少なく?
適当に入ります

午前中に使用していた
トラウトロッドに1.0gのジグヘッド
透明ラメ入りのストレートワームをつけ
ポイッと

すぐ釣れます
入れ食いモードですわ

ただ、前回よりほんの少しだけ
深いところで食ってきます
小鯖も少しだけサイズアップしており
引きも少し強くなりました

今回は、バケツ2個用意して
効率よく処理していきます

清水港へ晩御飯のおかず釣り

17:15終了

小鯖、ムツ、カサゴが釣れ
カサゴは、海にお帰り頂いて
小サバとムツを持ち帰り
家に帰って数えると
199匹

まあまあ、こんなもんやろ

家に帰って鯉の濾過槽をサラッと掃除

ペットの鯉の餌15Kg
1ヶ月半は持つかな?
ケチってくれてるからもつな!
いつも2~3種類の餌を混ぜてくれてます
餌も高くなりました
今いる1番古い鯉は
13年目
そこそこ長い付き合いやな
全部、駄鯉ですけどなにか?

清水港へ晩御飯のおかず釣り


年間の飼育費計算したら
釣り道具どんだけ買えんねん!



ほな






最新記事画像
なんとか
ほんまにつれへんわー
3月12日の記事
つれへんわー
やっと解禁
あんたは裏切らへんな
最新記事
 なんとか (2025-04-09 11:37)
 ほんまにつれへんわー (2025-03-18 11:31)
 3月12日の記事 (2025-03-12 11:35)
 つれへんわー (2025-03-11 11:35)
 やっと解禁 (2025-03-04 13:57)
 あんたは裏切らへんな (2025-02-28 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水港へ晩御飯のおかず釣り
    コメント(0)