2012年03月15日
大きいのはどこにいるの
3/13
浜へ着くと風が強すぎ
そのまま港へ
あんなにいたベイトが
今日はいない・・・
アタリもない・・・
てくてく移動、移動
やっとこさ、1匹 極小メバル 約12cm

1時間やりましたが
カサゴも釣れず
結局、この1匹のみ
渋かった~
今年は、極小メバルが
やたら釣れるのですが
何でですかね~?
本日の釣果 極小メバル 1匹 約12cm
浜へ着くと風が強すぎ
そのまま港へ
あんなにいたベイトが
今日はいない・・・
アタリもない・・・
てくてく移動、移動
やっとこさ、1匹 極小メバル 約12cm

1時間やりましたが
カサゴも釣れず
結局、この1匹のみ
渋かった~
今年は、極小メバルが
やたら釣れるのですが
何でですかね~?
本日の釣果 極小メバル 1匹 約12cm
2012年03月13日
アジいるんや~
3月10日
久々に子供と一緒に
カサゴ&メバル狙いで
港へ
最初のP
土曜なのに、人は誰もいません・・・
まっ、なんか釣れるでしょう
ということで
のんびり釣りをします
なかなか釣れないので
少し移動
すると、子供に極小カサゴ2連発
次は、少し大きく18cm位のカサゴ
自分にも極小カサゴ&極小メバル
小さいのばかりなので
次のPに移動
先客が一人おられたので
少し離れて釣を開始
この方が親切な方で
アジが回ってきましたよ!
と教えていただいたので
子供とアジング開始
アタリはあるのですが
なかなか釣れません
何とか子供1匹
父ちゃんは、2匹釣ることができ
終了
おかずにアジ3匹ゲット
子供も久々の釣りに大満足でした
アジの胃袋の中は、3cm位のベイトとうなぎの仔魚が
入ってました
なんと、高級品を食べてたんですね~



本日の釣果 カサゴ 5匹 約12~18cm、メバル 3匹 約12cm、アジ 3匹 21~23cm
久々に子供と一緒に
カサゴ&メバル狙いで
港へ
最初のP
土曜なのに、人は誰もいません・・・
まっ、なんか釣れるでしょう
ということで
のんびり釣りをします
なかなか釣れないので
少し移動
すると、子供に極小カサゴ2連発
次は、少し大きく18cm位のカサゴ
自分にも極小カサゴ&極小メバル
小さいのばかりなので
次のPに移動

先客が一人おられたので
少し離れて釣を開始
この方が親切な方で
アジが回ってきましたよ!
と教えていただいたので

子供とアジング開始
アタリはあるのですが
なかなか釣れません
何とか子供1匹
父ちゃんは、2匹釣ることができ
終了
おかずにアジ3匹ゲット
子供も久々の釣りに大満足でした

アジの胃袋の中は、3cm位のベイトとうなぎの仔魚が
入ってました
なんと、高級品を食べてたんですね~




本日の釣果 カサゴ 5匹 約12~18cm、メバル 3匹 約12cm、アジ 3匹 21~23cm
2012年03月08日
なんで~
昨晩、
タチが釣れるかも
と思い浜へ
21:20頃到着
思ったほど風も強くなく
今日は、いけるんとちゃうか?!
まっ、いつもそう思って釣りに行くのですが・・・
ぼちぼち移動しながらキャストしていきますが
アタリなし
2回ほど何かが引っかかったのですが
波打ち際でさようなら・・・
気を取り直して
底をとって
しゃくりを入れると
何かがついている感触が
全く引きませんが
でも、何かがついてる
最近、体力がなくなったと感じていると
加齢、カレイがついてました

何で口に針がかかってんねん
突っ込みたくなる位
いいところに針が刺さってました
そのあと、アタリもなく
風も強くなってきたので
10:40終了
本日の釣果 カレイ 1匹 15cmくらい ?
タチが釣れるかも
と思い浜へ
21:20頃到着
思ったほど風も強くなく
今日は、いけるんとちゃうか?!
まっ、いつもそう思って釣りに行くのですが・・・
ぼちぼち移動しながらキャストしていきますが
アタリなし
2回ほど何かが引っかかったのですが
波打ち際でさようなら・・・
気を取り直して
底をとって
しゃくりを入れると
何かがついている感触が
全く引きませんが
でも、何かがついてる
最近、体力がなくなったと感じていると
加齢、カレイがついてました

何で口に針がかかってんねん
突っ込みたくなる位
いいところに針が刺さってました
そのあと、アタリもなく
風も強くなってきたので
10:40終了
本日の釣果 カレイ 1匹 15cmくらい ?
2012年03月01日
疼きますね~
昨晩の話
今回、渓流用に
TORAY ソラローム・バス・ハイクラス
4lbを使うことに
小規模河川には、やっぱフロロが一番
扱いやすいですね
巻き換えたら
ラインの感じをつかみたくて
港へ
22:10到着
爆風の中やり始めますが
アタリが良く分かりません・・・
あっち行ったり
こっち行ったり
アタリはあるのですが
小さいメバルのようで
乗せることができません
もそ~としたアタリを合わせると
本命?のカサゴ

もういっちょカサゴ

爆風に体温を奪われ
寒くなったので
22:50分終了
はじめて、
このラインを使用したのですが
風が強すぎてよく分かりませんでした
何をしに行ったのか・・・
やっぱ月末月初は、休めません
早く川に行きたい
本日の釣果 カサゴ 2匹 約18~20cm
今回、渓流用に
TORAY ソラローム・バス・ハイクラス
4lbを使うことに
小規模河川には、やっぱフロロが一番
扱いやすいですね
巻き換えたら
ラインの感じをつかみたくて
港へ
22:10到着
爆風の中やり始めますが
アタリが良く分かりません・・・
あっち行ったり
こっち行ったり
アタリはあるのですが
小さいメバルのようで
乗せることができません
もそ~としたアタリを合わせると
本命?のカサゴ
もういっちょカサゴ
爆風に体温を奪われ
寒くなったので
22:50分終了
はじめて、
このラインを使用したのですが
風が強すぎてよく分かりませんでした
何をしに行ったのか・・・
やっぱ月末月初は、休めません
早く川に行きたい
本日の釣果 カサゴ 2匹 約18~20cm