ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2012年03月13日

アジいるんや~

3月10日

久々に子供と一緒に

カサゴ&メバル狙いで

港へ

最初のP

土曜なのに、人は誰もいません・・・

まっ、なんか釣れるでしょう

ということで

のんびり釣りをします

なかなか釣れないので

少し移動

すると、子供に極小カサゴ2連発

次は、少し大きく18cm位のカサゴ

自分にも極小カサゴ&極小メバル

小さいのばかりなので

次のPに移動車

先客が一人おられたので

少し離れて釣を開始

この方が親切な方で

アジが回ってきましたよ!

と教えていただいたのでニコニコ

子供とアジング開始

アタリはあるのですが

なかなか釣れません

何とか子供1匹

父ちゃんは、2匹釣ることができ

終了

おかずにアジ3匹ゲット

子供も久々の釣りに大満足でしたニコニコ

アジの胃袋の中は、3cm位のベイトとうなぎの仔魚が
入ってました

なんと、高級品を食べてたんですね~ビックリ
アジいるんや~

アジいるんや~

アジいるんや~



本日の釣果 カサゴ 5匹 約12~18cm、メバル 3匹 約12cm、アジ 3匹 21~23cm









同じカテゴリー()の記事画像
渓流→清水港→六角堂
清水港の小鯖、午後の部
雨の清水港、小サバ
清水港、小サバ
清水港、小サバ入れ食い
あんたは裏切らへんな
同じカテゴリー()の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 清水港の小鯖、午後の部 (2025-05-21 11:27)
 雨の清水港、小サバ (2025-05-20 11:31)
 清水港、小サバ (2025-05-16 12:23)
 清水港、小サバ入れ食い (2025-05-09 11:38)
 あんたは裏切らへんな (2025-02-28 15:21)

Posted by otochan86 at 12:15│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!すごいですね・・アジいるんですね・・・自分の前には現れてくれません・・清水の港のどこに・・いるんでしょうか・・
毎日探してばかりです><
Posted by unno at 2012年03月14日 11:59
unnoさん

はじめまして
こんにちは
アジがいるのを教えていただいたから
釣れたようなもので・・・
アジに、いる場所を教えてもらいたいですよね!(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2012年03月15日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジいるんや~
    コメント(2)