ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年06月30日

三保ビーチクリーンに参加してきました

6月28日

エィトさんが企画されたビーチクリーン

ごみ問題も気になっていたので、子供と一緒に参加してきました

13:00すぎから二班に分かれ、ごみ拾い

ごみを拾い始めて数分

長男が一生懸命拾ってます

よ~く見てみると手に一杯の貝殻を集めてました

ここで、長男に教育的指導

ごみ拾いをさせます

いろんなゴミがありますが

丁寧に袋の上に石を置き、飛ばないようにしてあるゴミなど・・・

約2時間ほどでこれだけ集まりました


こういう機会があればまた参加したいと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした

  


Posted by otochan86 at 22:21Comments(8)その他

2009年06月14日

清水-またカマス

6月12日

いつもより少し早めに会社を出て港へ車

18:00到着

カマスチェックすると早速1匹


このあと続かず、へち沿いにキャストしダートさせるとこんなやつが


このあと、セイゴをばらし

結局、この日は20:15まで粘るもカマス13匹で終了

6月13日

仕事帰りに、また港へ

17:30到着

カマスを探しながら歩いていると、友人二人と遭遇

話を聞くと、1時間くらいやっているが釣れないとのこと

その後、何とか2匹釣るも、そのあと続かず

へち際をワームでダートさせていると

セイゴが食いつきますが、バラしてしまいました

18:40頃、突然カマスが釣れ始め

ここから、快進撃と思ったら

改良したジグヘッドが、改悪になっていた様で

バラシの連発、結局、カマス23匹

19:30分ごろ当たりがなくなったので終了

友人にもらったカマスとあわせて65匹


サイズが少し大きい物が混ざるようになりました

6/12本日の釣果 カマス13匹、ムツ 1匹

6/13本日の釣果 カマス23匹 キンギョ・アナハゼ数匹

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
    
ライン: SUNLINE FCロック バイト 4lbs

ルアー: ママワーム カーリー 2インチ グロウ
      ママワームエコ ダートスクイッド SMCR
      ラッキークラフト ベビーミノー45SP
      
ジグヘッド: Cutiva メバル流弾丸 2.2g 1.7g
             メバル弾丸  1.5g
             クロスヘッド 2.5g
  


Posted by otochan86 at 08:41Comments(6)

2009年06月12日

清水港-カマス

6月11日(木)

本日もまたカマスです

19:10到着

早速キャスト、あたりなし

角度を変えながら探っていくと

やっと、1本

昨日よりも、ちょっとカマスも賢くなってるやん!

本日もサイズが小さいので、フッキングしづらい&よくバレル

何とか15分で4本獲れ、暗くなったので

本日の釣りは終了

はやっ!



ちなみに、誰も釣り人いません

皆さん、釣りのターゲットにはしてないようです

こんな釣りをしてていいのか・・・



本日の釣果  極小カマス 4匹 19:10~19:25

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
    
ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs

ルアー: ママワーム カーリー 2インチ グロウ
      ママワームエコ ダートスクイッド SMCR
            
ジグヘッド: メバル流弾丸 2.2g




  


Posted by otochan86 at 07:46Comments(8)

2009年06月11日

清水-カマスPART3

6月10日(水)

会社帰りに清水港に10分ほど寄り道

手早くカマスチェックをすると

一投目から極小カマスが・・・

この後、数投するも当たりがないので

ワームのテールをちぎると

やっときました、また極小カマス


この後、1匹追加するも

全て、極小サイズ

本日は、極小サイズがお留守番しているようで・・・

本日は終了

10分で極小カマス3匹

もう少し早い時間帯が良さそうです

で、先日大漁だったカマスを

丸干し?(内臓は除去してあります)

釣ってきた日に、全て内臓を取り出し

水洗い後、3%位の塩水に15分ほど漬け

菜箸に鰓から突き刺して

外に干します

翌朝には、こんな感じになりました


美味しのでおすすめですよニコニコ


本日の釣果 極小カマス 3匹   18:55~19:05

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
    
ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs

ルアー: ママワーム カーリー 2インチ グロウ
            
ジグヘッド: メバル流弾丸 2.2g
  


Posted by otochan86 at 12:55Comments(6)

2009年06月10日

清水-カマスPART2

6月7日(日)

昨日の釣れたカマスを干物にしたら
美味しかったので

嫁から指令を受け、夕方カマス釣りに港へ車

16:30到着

やっぱ最初は、アオリチェック・・・

後から来た兄ちゃんがあっという間に一杯釣って帰っていきます・・・

なんじゃそりゃガーン

カマスチェック

全くカマスがいません

てくてく歩きながら探しますが

数匹のチェイスのみ

本日はだめかと歩いていると

ボイルしている場所発見ドキッ

キャストすると、入れ食い状態です


ここで、この後釣りまくり

そのうち横におじさんが来て、ワームで釣り始めますが

思うように釣れないらしく、かぶせて投げてきます

ほんまに、どこ投げても釣れるっちゅうねん!ムカッ

って言いたいですが、言えません・・・

少し投げる場所をかえます

相変わらず入れ食い

18:50分、あたりが無くなったので終了

こんな感じ


嫁が1匹30円で干物を買ってやるというので
必死に釣りました

家に帰って数えると142匹

結局、嫁に1匹10円に値切られガーン

本日の収入1420円也.

いや~、我ながら頑張りましたニコニコ

ジグヘッドに少し細工をした効果が出ましたが

もう少し改良の余地がありそうです

これだけボイルしている最中にベビーミノーをキャストしても

反応はほとんどなく・・・

ワームは、カーリーが一番食いが良かったようです



本日の釣果 カマス 142匹

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
    
ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs

ルアー: ママワーム カーリー 2インチ グロウ
      ママワームエコ ダートスクイッド SMCR
      ラッキークラフト ベビーミノー45SP
      
ジグヘッド: メバル流弾丸 2.2g
  


Posted by otochan86 at 12:27Comments(8)

2009年06月09日

清水港-カマス

6月6日(土)

夕方、とっとと仕事を終わらし清水港へ車

17:40到着

エギを結びアオリチェック・・・

標的変更、極小カマスを狙うことに

まずはベビーミノー45SP

全く追いかけてきません

次~  メバル流弾丸2.2gにママワーム カーリー2インチ

カマスを探していると

きました、久々に



やっときました、極小カマスが・・・


この後、18:30までぼちぼち釣れ

最後にいつものやつでしめ


次回は、ジグヘッドを少し改良する必要がありそうです。


19:00終了

本日の釣果 カマス19匹 約15cm、 カサゴ1匹 17cm、 アナハゼ1匹



ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ
    
ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs

ルアー: ママワーム カーリー 2インチ グロウ
      ベビーミノー45SP 

ジグヘッド: メバル流弾丸 2.2g
        メバル弾丸 1.5g
  


Posted by otochan86 at 17:49Comments(4)