ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2012年10月20日

あいかわらず

10/19

夜、港へカマゲーに

今日は、人が多いですね~

人が少ないPに移動します車

あいかわらず

期待を裏切らないカマス



めちゃよくアタリがあるのですが

バラシ連発と

なかなかかけることが出来ません

なんだかんだで2時間



上手な人なら

30匹は確実でしょう!

へたっぴな自分は、10匹がやっとでした

本日の釣果 カマス 10匹 20~27cm 20:30~22:30

  


Posted by otochan86 at 07:49Comments(0)

2012年10月16日

またカマゲー

10/13

またまた行って来ました

夕方、清水の港に到着

はじめますが

なかなか渋く

やっと釣ったと思ったら

13cmくらいのエンピツカマス

あまりに渋いので移動

また、移動

ちょっとしたパラダイスをやっと見つけましたニコニコ

2回ほどフォール中にスパッとラインが切られます

カマスにしては

切られ方がおかしい・・・


釣れなくなったので

また、少し移動

数匹追加したところで

足元でギラっと細長いのが・・・

速攻でタチ狙いに変更

アタリはあるのですが

なかなかのせることができません

気がつけば1時間以上釣れないタチに

夢中になってました・・・

結局、タチは空振り

タチを釣りたかった

カマスはこんな感じ


本日の釣果 カマス 24~27cm 14匹  13cm 1匹 
                17:30~19:30

  


Posted by otochan86 at 08:56Comments(0)

2012年10月15日

カマゲー 清水

10/12

夜、カマスをを求めて

港へ

いつものPに行きますが
アタリ無し

移動

1投目からカマスげっと

しかし、後が続きません

いろいろ釣り方を試していくと

やっと、パターンを見つけます

ポツポツ釣れ

何とか12匹


サイズも、そこそこいいので

楽しめました

続く・・・




本日の釣果 カマス 12匹 24~27cm 21:30~23:00

本日のタックル
ロッド:メジャークラフト TT-622PE/LX
リール:シマノ アルテグラアドバンス2500S
ライン:TORAY ソラローム・バス・ハイクラス 4lbs
ジグヘッド: Cutiva  メバル弾丸 1.0~3.0g

  


Posted by otochan86 at 12:18Comments(2)

2012年10月12日

カマゲー

10/11

夜、港へエギングに

30分ほどやりましたが

かすりもしませんダウン

Pを移動

こちらのPは、魚の気配がないです

すると突然、ベイトの大群が

湧き上がってきて

ダツが捕食しています

ボ を避けるために

ダツを狙いますが

見向きもされません・・・

ただ、何かがルアーに

コツコツ当たります

あがってきたのは

こいつでした

やっとこさ、2匹ゲット


久々のカマゲー

なかなか難しかったです

あれだけのベイトがいたにもかかわらず

胃の中は空っぽでした



本日の釣果 カマス 2匹 25~26cm   22:30~23:30






  


Posted by otochan86 at 08:32Comments(0)

2012年10月09日

風が強いですね~

10月8日

子供と一緒にカマスを狙いに

夕方、近くの港へ

かなり風が強いです

カマスのアタリは

たま~にある様です

結局、3バラシで子供は終了・・・

とーちゃんは、横でエギング

少し薄暗くなってきたら

やっと待望のアタリが

小さいですが
こんな感じ


またすぐにアタリがあり

一回り小さいのをゲット

晩御飯のおかずもできたのと

かなり風が強くなったので終了


本日の釣果 アオリイカ 2杯

本日のタックル

ロッド:メジャークラフト CRS-862EH
リール:シマノ エルフ2500S
ライン:TORAY スーパーエギングPE 0.8号

  


Posted by otochan86 at 12:55Comments(0)エギング

2012年10月07日

今日のサーフ

今朝、雨の中サーフへ


雨が止むのを車の中でじ~っと待機

1時間ほど待っていると

雨が止みました

本当はタチを釣りたいのですが

アオリのほうが釣れそうな気配

少し明るくなる寸前から

アタリが3回ほどありましたが

のらず

やっとのったのが
こちら


この後、すぐキャストすると

またヒットニコニコ

気をよくして巻いていると

途中で外れてしまいダウン

そのうちPEラインが切れたので

終了

明るくなったのでもう一度
先ほどのアオリを撮影


312gのアオリでした

本日の釣果 アオリイカ 1杯 312g







  


Posted by otochan86 at 13:13Comments(0)ショア

2012年10月05日

小さな池つくりPart1

書くこともないので

7月半ばに庭に
小さな池を作ったので

簡単な池の作り方

まず、作りたい大きさの穴を
掘ります。
今回は、約140×140cmの大きさです。
深さは、浅いところで15cm、深いところで65cm
こんな感じです


掘るときは、どこに配管が埋設されているか
確認してから掘りましょう!

Part2に続く

10/4 

午前中は、本社によった後、お客さんのところに訪問

昼は、築地でお昼を食べて

午後は、成田へ検品



今日の数量は、約・・t あっちや、こっちのケースを開けて
検品


中身は、ぼちぼち

今回の出張は、息抜き?

  


Posted by otochan86 at 18:40Comments(0)

2012年10月02日

子供とエサ釣り

久々の更新です・・・


9/26日 夜

下の子供が釣りに行きたい

というので

港へ

釣りに親が集中するとまずいので
ロッドは1本だけもって行きます

今回は、珍しくエサ釣り

冷凍庫にあったイカを
幅3mm、4~5cm位の長さでカットし
たものを使います。

1gのジグヘッドに
イカをつけ開始

アタリはあるようですが
なかなか釣れない・・・

魚をかけても
ちんたら巻いているうちに
壁に張り付いて
動かなくなったりと

しょうがないので
父ちゃんが
見本を見せてやろう!

すると、偶然かかっちゃいました
セイゴが

やたら元気がよいセイゴでした
ちょうど40cm


ちょうど満潮だったので
何とかハンドランディングができました

結局、下の子供は ボ をくらい

後日、リベンジということで終了

本日の釣果 セイゴ 1匹 40cm

本日のタックル
ロッド:メジャークラフト TT-622PE/LX
リール:シマノ アルテグラアドバンス2500S
ライン:TORAY ソラローム・バス・ハイクラス 4lbs
ジグヘッド: Cutiva  メバル弾丸 1.0g


  


Posted by otochan86 at 13:04Comments(0)