ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2025年05月20日

雨の清水港、小サバ

5月17日

雨の中、清水港へ
そこそこな雨が降る中
小サバ釣り
こんな雨の中
周りに釣り人はいません

ポツポツ釣れますが
カッパは嫌いなので
傘をさしながらの釣り
雨も強く
やりにくくてしょうがない

40分ほどでやめましたわ

釣果
小サバ20匹、ムツ2匹

小鯖が少し大きくなり
1.0gのジグヘッドで2インチ弱
のワームを丸呑みするような
サイズが出てきました
素揚げするには
小さい方が美味しいのになー

雨の清水港、小サバ



雨が止んだら
川へ行きたいのですが
夕方行けるかな?


5月16日

夜、港のそばを通ったら
客船が見えたので
寄ってみました

かなり大きい客船
これはデカいわー
パチリ
先週見たバイキング・オリオン
が小さく見える

船が大きすぎるのか
バックして港から出て
途中で方向転換してました


調べてみると
オベーション・オブ・ザ・シーズ
168,666トン 348m
横浜→清水→大阪


雨の清水港、小サバ

今週末の金曜日は
クイーン・エリザベスが入港
夜見に行くかな?

ほな





同じカテゴリー()の記事画像
渓流→清水港→六角堂
清水港の小鯖、午後の部
清水港、小サバ
清水港、小サバ入れ食い
あんたは裏切らへんな
翌日の釣果
同じカテゴリー()の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 清水港の小鯖、午後の部 (2025-05-21 11:27)
 清水港、小サバ (2025-05-16 12:23)
 清水港、小サバ入れ食い (2025-05-09 11:38)
 あんたは裏切らへんな (2025-02-28 15:21)
 翌日の釣果 (2023-12-18 11:40)

Posted by otochan86 at 11:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の清水港、小サバ
    コメント(0)