ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年11月27日

またカマス

11月26日

昨晩も清水港へカマゲー

21:00到着

早速キャストしてみると

すぐに1匹釣れ、幸先良いスタート

ここからが試練の時間・・・

数少ないあたりをのせることができず

ワームをとっかえひっかえ

何とか2匹目

そのご、ロッドが根元から曲がる大物がヒット

2秒でラインを切られてしまいました

たぶん、タチでしょう

その後、2匹釣ることができ

合計4匹


気がつけば23:00前

22:55分終了

2時間近くもやったのに4匹とは情けない

まだまだ、修行が足りないみたいです

本日の釣果 カマス 4匹 23~27cm 21:00~22:55

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ   
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs
ルアー: FIN-S FISH 2.5インチ
      サターンワーム他 3インチ
            
ジグヘッド: 2gくらいのやつ  


Posted by otochan86 at 07:54Comments(6)

2009年11月21日

カマス-清水

11月20日

昨日に引続き会社帰りに清水港へ

18:10分到着

早速始めますが

当たりがない・・・

ワーム、メタルジグとっかえひっかえ

いろいろ試して

やっとなんとか、15分後に1匹

その後、ポツポツ釣れ

19:30終了

今日は、当たりがやけに少なく

ちょっと渋め?

いや、腕が悪いだけですね!ガーン

1時間20分で6匹

サイズは23~26cmでした


カマゲー、時間を忘れてやってしまいますね

本日の釣果 カマス 6匹 23~26cm

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ   
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs
ルアー: FIN-S FISH 2.5インチ
      サターンワーム 3インチ
      スタッド 3インチ他
      メタルジグ、ミノー他
      
ジグヘッド: 3gくらいのやつ
  


Posted by otochan86 at 07:50Comments(4)

2009年11月20日

久しぶりのカマス

11月12日

東のこの方からカマスをお願いされたので

清水港へカマス調査に

18:10分到着

早速、ジグヘッドにFIN-S FISHをつけキャスト

5分位でやっと1本掛ける事がでますが

カマスが大きくなっているので

引きを楽しんでいたら、ばれちゃいました

気を取り直して

キャスト、すぐにヒット

速攻で抜き揚げ1匹ゲット

その後、ぽつぽつ当たりがありますが

久々の引きを楽しむと、やっぱばれますね!

結局、18:28分終了

こんな感じ


結局、18分で3匹

サイズは全て27cmでした

久々のカマゲーおもしろかったです

本日の収穫、カマゲー引きを楽しんだらあかん

でも、連休はやっぱサーフでしょ!

本日の釣果 カマス 27cm×3匹  18:10~18:28

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ   
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs
ルアー: FIN-S FISH 2.5インチ
      サターンワーム 3インチ
      アライブシャッド 3インチ他
      
ジグヘッド: 2.8gくらいのやつ
  


Posted by otochan86 at 07:48Comments(4)

2009年11月17日

イナダ、リベンジ成功か?

11月15日

やほおの予報では波の高さ4mというので

朝、カマスでも狙おうかと

清水港へ

5:00到着

無風、波もなさそうです

これならサーフもいけるんとちゃう

行き先をサーフに急遽変更します

5:30分サーフ到着

とりあえず暗いので

ブランカ40g光らせて

2投目、ゴン

かなり手前で食ってきました
元気のいいタチで、サイズの割には引きました
巾6.4cmありました


その後、2回当たりがありましたがのらず

少し明るくなってきたので

ムーチョ60gにつけかえ

とりゃ~、とキャスト

5:50分

かなり沖でガツン、と当たりがドキッ

久々の青物の引きでしたが
楽しむ余裕も無く
強引に浜にずりあげます

最低このくらいのサイズでないと
このロッドでは面白みに欠けますね~
イナダ(ハマチ)43cm


この後、もう一度当たりが
ありましたがのせれず

とりあえず、イナダが釣れたので
よしとします。


次回は、もう少しサイズアップしないと
いけないですね~

6:30分終了

本日の釣果  イナダ 1匹 43cm、タチ 1匹 F3.5くらい
                             5:30~6:30


ロッド: メジャークラフト ZAT-1062MH
      
リール: シマノ アルテグラ4000
    
ライン: PE1.5号
     
ルアー: ブランカ40g
      ムーチョ・ルチア60g他

  


Posted by otochan86 at 12:10Comments(10)ショア

2009年11月12日

こづかい稼ぎ

ここ3週間はまってます

それは、モクズガニ採り

網を仕掛けたりしてるのですが

雨が降らないのであまり入りません・・・

1週間で、この程度しか採れないのが残念ですがガーン

30~40匹入ってます




一週間分まとめて嫁の実家の池にもって行きます

そこで、サイズを分けて飼育し、欲しい方が持っていきます

このズガニ資金をリール代にまわそうと企んでます

へっ、へっ、へっ、うまくいきそうな気配ですニコニコニコニコニコニコ

使用タックル

カニ網 1個
LED懐中電灯
改良いっと缶
  


Posted by otochan86 at 07:58Comments(6)

2009年11月10日

みなさん釣れてるのに・・・

11月8日

サーフにイナダ狙いで

5:20分到着

ちょっと暗いのでタチ狙い

ブランカ40gを光らせて

とりゃ~とキャスト

すぐに当たりが

フックを大きくしたせいか、

ロッドが硬すぎるのかのりません

のっても途中でばれたり

何とかのせることができたんですが

やけに、ひかない

ちっと、でかいエソかと思ったら

F3.5位のタチでした

ZAT-1062MHだとタチがかかっても

おもしろくないですね~



明るくなってきたので

ブランカ60gに付け換え

イナダ狙い

周りは釣れ出したのですが

自分より右手は、数人いたのですが誰も釣れませんガーン

左の数人は、6:30までに1~3本くらい揚げて

帰って行きました

自分の横でUターンしたと思いたいですが

やはり、腕が悪いのを認めざるをえませんね~

出直します・・・




ロッド: メジャークラフト ZAT-1062MH
      
リール: シマノ アルテグラ4000
    
ライン: PE1.5号
     
ルアー: ブランカ40g
      激投ジグエアロ60g他
      

  


Posted by otochan86 at 07:59Comments(4)ショア

2009年11月05日

富士山綺麗です~

10月31日
朝、釣に行こうと車に乗って走ること数m

左リアタイヤがおかしい・・・

止まって見ると、パンクしとるやないかい!

バックで家に戻り、ひたたび夢の中へ

昼はタイヤ交換に

やっぱ、タイヤはヨコハメ
(あっと!
  トンネル越えたとなり町の先輩のブログの真似しちゃいました(≧▽≦))

かなり古いですが
HF-R TypeD、 A021Rからの付き合い

ということで、ヨコハマのタイヤに交換

夕方はハロウィンパーティに子供が参加するので
適当に作ったかぶりもん着けて はい!OK
このかぶりもん、なかなか評判がよく
知らない方に、写真とらせてくださいと結構言われたらしいです
一人だけ日本の妖怪?なので目立つみたいです

年々参加者が増えているようで?
今年は子供の参加者が280人とか言っていました

商店街を歩いてお菓子を袋いっぱい頂いてきました。

商店街の皆さんありがとうございました。
この場をかりてお礼申し上げます。

11月3日
朝、夕 サーフ調査に

全く釣れません・・・

富士山は綺麗ですね!

朝の富士山

夕方の富士山


臨時収入(互助会)があったのでリールでも買おうかと
思っております

予算12000円くらいでタチ、エギング用におすすめの
リールあればおしえていただけないでしょうか
(ちょっと、けちりすぎかもしれませんが・・・)
予算多少オーバーしてもかまいません
アドバイス、
よろしくお願い致します m(_ _)m






  


Posted by otochan86 at 20:39Comments(8)ショア