ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年11月20日

久しぶりのカマス

11月12日

東のこの方からカマスをお願いされたので

清水港へカマス調査に

18:10分到着

早速、ジグヘッドにFIN-S FISHをつけキャスト

5分位でやっと1本掛ける事がでますが

カマスが大きくなっているので

引きを楽しんでいたら、ばれちゃいました

気を取り直して

キャスト、すぐにヒット

速攻で抜き揚げ1匹ゲット

その後、ぽつぽつ当たりがありますが

久々の引きを楽しむと、やっぱばれますね!

結局、18:28分終了

こんな感じ
久しぶりのカマス

結局、18分で3匹

サイズは全て27cmでした

久々のカマゲーおもしろかったです

本日の収穫、カマゲー引きを楽しんだらあかん

でも、連休はやっぱサーフでしょ!

本日の釣果 カマス 27cm×3匹  18:10~18:28

ロッド: コータック コマ スピン 6フィート6インチ   
ライン: ライン: TORAY ソラローム スーパーハードスピニング 4lbs
ルアー: FIN-S FISH 2.5インチ
      サターンワーム 3インチ
      アライブシャッド 3インチ他
      
ジグヘッド: 2.8gくらいのやつ




同じカテゴリー()の記事画像
渓流→清水港→六角堂
清水港の小鯖、午後の部
雨の清水港、小サバ
清水港、小サバ
清水港、小サバ入れ食い
あんたは裏切らへんな
同じカテゴリー()の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 清水港の小鯖、午後の部 (2025-05-21 11:27)
 雨の清水港、小サバ (2025-05-20 11:31)
 清水港、小サバ (2025-05-16 12:23)
 清水港、小サバ入れ食い (2025-05-09 11:38)
 あんたは裏切らへんな (2025-02-28 15:21)

Posted by otochan86 at 07:48│Comments(4)
この記事へのコメント
(○´∀`)ノオハーヨゥ!!

さすがカマPRO!!
18分で3匹とは *゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*

沼津にもカマス廻ってるみたいなんで ワタシ1号も逝ってみようかな?
27あれば 引きを楽しんじゃいますよね? ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
Posted by 東のこの方(笑) at 2009年11月20日 08:33
カマゲー 面白いですよね〜
Ψ(▼皿▼)ΨΨ(▼皿▼)Ψ
『超…短時間勝負』で3匹釣れれば、オッケーでしょう!!σ( ̄∇ ̄ )

サイズも 大きくなってきたし、もう少し…
メタボなスネ夫?!が 釣れると 面白いんですよね〜 (つ´∀`)つ
Posted by カンパ at 2009年11月20日 13:54
mitsuさん
こんにちは
mitsuさんの指令で調査してまいりました!
以外に、楽しめますというか
はまっちゃいそうですよ!
ライトタックルでは楽しめるサイズで、
干物にも最適ですからね~
もう、カマスは腹の中です(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年11月21日 12:11
カンパさん
こんにちは
ちょっと、やばいくらいはまりそうです!
朝はサーフ、夕方、夜は港って感じですかね~
メタボなスネ夫君は、最高ですね!
あんなにくさいのに、焼くと美味しいスネ夫君調査続きそうです(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年11月21日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのカマス
    コメント(4)