ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年07月20日

三保

7月20日

友人と二人で朝から三保へ

3:00に駐車場に着くと、釣り支度をしている人がちらほら

友人と2手に分かれ浜に入る

ちょうど餌の人が真鯛を釣っているところでした、こんな真夜中に釣れるんやな~

鯛釣りいいかも

まそんなことは、おいといて

タチ狙いでギャロップを光らせ投げるが

全くあたりなし

薄明るくなってきたので

爆釣JIG40gのピンクを結び投げるが

全くあたりなし

どうしてもゴマサバ釣りたくて、いろいろやってみる

しかし、全くあたりなし

そうしているうちに

ルアーや弓角の人が、ちらほら小さな青物をあげていますが

自分にはあたりなし

今日もだめかとキャストしていると、少し沖で何かが跳ねたような気が

2分後少し沖で、何かが追われているのが見えたので

すぐにキャストするがあたらない

このチャンスを逃すわけにはいかないと思い、あれこれするが

結局あたりなし

6:50分まで粘るもボ

ゴマサバ釣りたかった

友人に聞くと薄明るくなったころタチの当たりがあったが

外れてしまったとのことでした 当たりはそれ一回だけだったそうです

タチを釣った方も1人見たとのことでした

全体的に、釣れてなかったです

本日の釣果 ボ 3:00~6:50






  


Posted by otochan86 at 08:57Comments(0)ショア