ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年08月26日

先週末の三保

8月23、24日と三保へ

8月23日(土)
朝4:00三保到着 
駐車場に着くと車が少ない
釣れてないのか、天気が悪いので人がいないのか・・・
おまけに結構風があり、少し雨がぱらついている
浜に行くと波足が長く、少し荒れている
釣り辛そうなので、場所移動することに車

波の穏やかなところに移動するが
こちらも釣り人2人
早速タチを狙うが全くあたりナシ
そうしているうちに明るくなってきたので
青物でもということでムーチョを結んで投げるが
全くあたりナシ、
次 ブランカ ぜんぜんあたりナシ

横にいた方が小さい青物をget
(少し離れていたので魚種は良く分からなかったが)

少しまたやる気を取り戻したが
全くあたりナシ

イワシが打ち上げられていたんですが全然あたりはありませんでした

時計を見ると6:30
雨も強くなってきたので終了
帰ろうとするとウォーキングおばちゃんが来たので
話を聞いてみると、あっちは波が少し荒いけど
ぽつぽつ揚がっていたよとのこと。
早速、移動車
駐車場に着くと弓角のおじさんがいたので
どうですかと聞くと良くないとのこと
クーラーboxを見せてもらうと
ゴマサバの30cmくらいの2匹と
40cmくらいのソーダガツオが・・・
釣りをしようか迷ったが、結局釣りをしないで帰宅
周りで釣れたのを見たのは、1匹だけでした
駐車場が込んでいたのはなんかイベント?があったようです

今日も結局 ボ 4:00~6:00
 

8月24日(日)

友人と朝三保に行く約束をしていたので
3:00に起きると結構な雨

友人に早速TEL 
自分: 雨結構降ってるで~
友人: 降ってないで~雨の音聞こえへんで
自分: 外見てみ
友人: 結構降ってるな
自分: 今日はやめるか
友人: そやな~

30分後、友人からTEL
友人: 小雨になって来たから行こか~
自分: そのうち、また雨降るからやめとこ
友人: 今日どうしても釣り行きたいねん
自分: 初めから雨でも行くつもりやったん
友人: そや
自分: しょうがないな、行くか

駐車場に着くと、車を止めるところが1っ箇所だけ
何でこんなに混んでるん?
雨が結構降っていたので、車の中で待機してたが
小雨になってきたので浜へ
7人くらいの方が、頑張ってます。
早速、ムーチョを付けキャスト-
相変わらず本日も全くあたりがありません。
そのうち弓角の方が小さい青物get
やる気が出てきますがアップ
やっぱり、あたりナシ
友人に当たりあった、と聞くと1回あったで~とのこと
6:50分まで粘るも、全くあたりナシ
周りも弓角の方が3名ほど1~2匹揚げていたのを見ただけという
さびしい浜でした
週末二日間、厳しい浜でした
もう魚の顔忘れちゃいました

本日の釣果 ボ 4:50~6:50

















  


Posted by otochan86 at 13:05Comments(12)ショア