2009年02月07日
初メバル
ここのところ、仕事もそんなに
忙しくないので、夜の港に行ってみました
18:00港に到着
風がきついです
早速、開始すると
いつものネンブツダイ
どういうわけか、型がいいんですよ~

ネンブツダイが続くので
少しPを移動
何故か当たりが全くありません
2時間半粘ったんですが、結局キンギョのみ
一緒に行った友人は、10cmくらいのカサゴ2匹
ここで友人と別れ、次のPへ
少し濁りが入ってますが、
ベイトが結構いるので期待し、へちに落とし込むと
キター と思ったら
こんなところにいたのね!久々のアナハゼ君

このあとアナハゼのオンパレード
へち狙いをやめ
少しキャストしスーと巻いて来るとココココ、コンと
すぃーっと合わせると
メバルじゃありませんか
初メバルやん、
すごく小さいですが、思わず笑みがこぼれます

体も冷えてきたので
21:10分 本日は終了
メバルの釣り方、少し前進しました
本日の釣果 極小メバル 1 ネンブツダイ 数匹 アナハゼ 数匹
18:00~21:10
忙しくないので、夜の港に行ってみました
18:00港に到着
風がきついです
早速、開始すると
いつものネンブツダイ
どういうわけか、型がいいんですよ~
ネンブツダイが続くので
少しPを移動
何故か当たりが全くありません
2時間半粘ったんですが、結局キンギョのみ
一緒に行った友人は、10cmくらいのカサゴ2匹
ここで友人と別れ、次のPへ

少し濁りが入ってますが、
ベイトが結構いるので期待し、へちに落とし込むと
キター と思ったら
こんなところにいたのね!久々のアナハゼ君
このあとアナハゼのオンパレード
へち狙いをやめ
少しキャストしスーと巻いて来るとココココ、コンと
すぃーっと合わせると
メバルじゃありませんか
初メバルやん、
すごく小さいですが、思わず笑みがこぼれます
体も冷えてきたので
21:10分 本日は終了
メバルの釣り方、少し前進しました
本日の釣果 極小メバル 1 ネンブツダイ 数匹 アナハゼ 数匹
18:00~21:10