2009年02月07日
初メバル
ここのところ、仕事もそんなに
忙しくないので、夜の港に行ってみました
18:00港に到着
風がきついです
早速、開始すると
いつものネンブツダイ
どういうわけか、型がいいんですよ~

ネンブツダイが続くので
少しPを移動
何故か当たりが全くありません
2時間半粘ったんですが、結局キンギョのみ
一緒に行った友人は、10cmくらいのカサゴ2匹
ここで友人と別れ、次のPへ
少し濁りが入ってますが、
ベイトが結構いるので期待し、へちに落とし込むと
キター と思ったら
こんなところにいたのね!久々のアナハゼ君

このあとアナハゼのオンパレード
へち狙いをやめ
少しキャストしスーと巻いて来るとココココ、コンと
すぃーっと合わせると
メバルじゃありませんか
初メバルやん、
すごく小さいですが、思わず笑みがこぼれます

体も冷えてきたので
21:10分 本日は終了
メバルの釣り方、少し前進しました
本日の釣果 極小メバル 1 ネンブツダイ 数匹 アナハゼ 数匹
18:00~21:10
忙しくないので、夜の港に行ってみました
18:00港に到着
風がきついです
早速、開始すると
いつものネンブツダイ
どういうわけか、型がいいんですよ~
ネンブツダイが続くので
少しPを移動
何故か当たりが全くありません
2時間半粘ったんですが、結局キンギョのみ
一緒に行った友人は、10cmくらいのカサゴ2匹
ここで友人と別れ、次のPへ

少し濁りが入ってますが、
ベイトが結構いるので期待し、へちに落とし込むと
キター と思ったら
こんなところにいたのね!久々のアナハゼ君
このあとアナハゼのオンパレード
へち狙いをやめ
少しキャストしスーと巻いて来るとココココ、コンと
すぃーっと合わせると
メバルじゃありませんか
初メバルやん、
すごく小さいですが、思わず笑みがこぼれます
体も冷えてきたので
21:10分 本日は終了
メバルの釣り方、少し前進しました
本日の釣果 極小メバル 1 ネンブツダイ 数匹 アナハゼ 数匹
18:00~21:10
Posted by otochan86 at 12:17│Comments(4)
│港
この記事へのコメント
こんばんは!
おっ!初メバル、おめでとうございます(o^-^o)
先越されました〜^^;
今年は渋い様ですね…。
こちらもメバル情報は聞きませんよ(汗)
そんな中での釣果、流石です!
次回はサイズUP目指して頑張って下さいね!
おっ!初メバル、おめでとうございます(o^-^o)
先越されました〜^^;
今年は渋い様ですね…。
こちらもメバル情報は聞きませんよ(汗)
そんな中での釣果、流石です!
次回はサイズUP目指して頑張って下さいね!
Posted by haru703 at 2009年02月08日 19:58
こんばんは。
初メバル、おめでとうございます(^.^)v
キンギョ、穴ハゼ大漁も含め、堪能されてますね!!!
この調子でサイズupメバル捕獲していきましょう(^∀^)
初メバル、おめでとうございます(^.^)v
キンギョ、穴ハゼ大漁も含め、堪能されてますね!!!
この調子でサイズupメバル捕獲していきましょう(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月08日 22:02
haru703さん
おはようございます
ありがとうございます。
狙って初めて釣れたので
サイズに関係なくうれしかったです(^^)
一匹釣れたことで、少し先が見えた
ような気がします。
サイズup目指します。(^^)
おはようございます
ありがとうございます。
狙って初めて釣れたので
サイズに関係なくうれしかったです(^^)
一匹釣れたことで、少し先が見えた
ような気がします。
サイズup目指します。(^^)
Posted by otochan86
at 2009年02月09日 07:45

ター時々オヤジさん
おはようございます
ありがとうございます
穴ハゼは、久しぶりのご対面だったので
少しの時間はまっちゃいましたよ!
サイズup待っててくださいね(^^)
おはようございます
ありがとうございます
穴ハゼは、久しぶりのご対面だったので
少しの時間はまっちゃいましたよ!
サイズup待っててくださいね(^^)
Posted by otochan86
at 2009年02月09日 07:52
