2024年09月24日
おばちゃんの言うことは合っとる
9月22日
友人と釣りに行く予定でしたが
雨が降っていたので
中止にしましたが
10:00頃
雨雲レーダーを見ると
1時間ほど行けそうな感じ
一人で近場の川ヘ
上流部へ向かうと
すでに釣り人らしき
車が一台
やったことがない中流域に入ることにします
10:40分到着
雨の影響は全くといいほどなく
水は少ない、石にコケ生えてるは
状況は良くないですね
30年前にはこの下流にでかいアマゴ
が結構おり釣った記憶があります
散歩してるおばちゃんが
ここ魚いないよ
堰堤作ってからこの川
上流から下流まで魚を見なくなったとのこと
まあ、自分の目で見て
納得しようと川へ入ります
そもそも、重機が入って川を平らに
工事しているようで
アマゴの気配どころか
小魚もいない
おばちゃんの言うとった
ことはあっとるな
せっせと、歩いていくと
雰囲気も多少良くなって
キャストしますが無反応
いそうなところに
しつこいぐらいキャストしますが
反応なし
と思ったら
小さいですが
チェイスが見えたので
魚はおるな
この後良さげな場所が数ヶ所
全く反応なく
最後の
ここでもかなり粘って
やっと1匹
もののふで14cm?
1時間半近くやってこれ一匹だけでした

もう少しで禁漁
ほなまた
友人と釣りに行く予定でしたが
雨が降っていたので
中止にしましたが
10:00頃
雨雲レーダーを見ると
1時間ほど行けそうな感じ
一人で近場の川ヘ
上流部へ向かうと
すでに釣り人らしき
車が一台
やったことがない中流域に入ることにします
10:40分到着
雨の影響は全くといいほどなく
水は少ない、石にコケ生えてるは
状況は良くないですね
30年前にはこの下流にでかいアマゴ
が結構おり釣った記憶があります
散歩してるおばちゃんが
ここ魚いないよ
堰堤作ってからこの川
上流から下流まで魚を見なくなったとのこと
まあ、自分の目で見て
納得しようと川へ入ります
そもそも、重機が入って川を平らに
工事しているようで
アマゴの気配どころか
小魚もいない
おばちゃんの言うとった
ことはあっとるな
せっせと、歩いていくと
雰囲気も多少良くなって
キャストしますが無反応
いそうなところに
しつこいぐらいキャストしますが
反応なし
と思ったら
小さいですが
チェイスが見えたので
魚はおるな
この後良さげな場所が数ヶ所
全く反応なく
最後の
ここでもかなり粘って
やっと1匹
もののふで14cm?
1時間半近くやってこれ一匹だけでした

もう少しで禁漁
ほなまた