2024年06月24日
雨の後
6月22日
今週はまとまった雨が
降ったので
かなり釣れるんとちゃう
と妄想しながら
先輩を拾い出発
13:00到着
水量もそこまで多くなく
ほぼ濁りなし
いつもより少し水は冷たい
まあまあですわ
釣る気満々なので
かなり丁寧に探っていきます
やり始めて10分くらいで
なんかおかしいぞ
全くチェイスもない
人の足跡もなく
昼間ってこと以外は
条件はいいと思うんやけど
少し離れて釣りをしてる先輩が
急に近くに来るので
なんか用か?
って聞くと
さっき俺の後ろに居た?
て聞くから
いるわけないやろ
離れて釣りしてんねんから
後ろに気配を感じるから
動物かと思ってたんやけど
違ったみたいで
人が立ってる気がするんや
ちょっと怖いやて
そんな川ちょくちょくあるで
やばい区間には行かへんから大丈夫や
って説得して釣り再開
いろいろなところで
不思議な体験をすることがあります
ここヤバいなってところは
なるべく
近寄らないようにしてます
結局、この支流で1時間半程粘りましたが
チェイス2回、小さいアマゴ1匹のみ
今までの経験上、この条件で釣れへん
てゆうのは考えらん
別の川の支流へ移動
移動途中の山道で
あそこの木に
動物がいるでと先輩
猿とちゃうか?
黒くて大きかった
見間違いやろ!
黒い動物が動いてるで
動いとって大きかったら熊やろ
そういえば、下の集落で最近目撃情報
あったみたいやな
まだここからだいぶ奥に行くから
今日は、大丈夫やろ
着いた支流でも
ええ感じですが
何故かここもチェイスが3回のみ
やっと小さいのが1匹
もののふ45S
16cmくらい?

なんやようわからんけど
今日は、あかんわ
帰る途中、別の支流をやりましたが
ここもあかんわー
16:30終了
こんな日もある
ほな
今週はまとまった雨が
降ったので
かなり釣れるんとちゃう
と妄想しながら
先輩を拾い出発
13:00到着
水量もそこまで多くなく
ほぼ濁りなし
いつもより少し水は冷たい
まあまあですわ
釣る気満々なので
かなり丁寧に探っていきます
やり始めて10分くらいで
なんかおかしいぞ
全くチェイスもない
人の足跡もなく
昼間ってこと以外は
条件はいいと思うんやけど
少し離れて釣りをしてる先輩が
急に近くに来るので
なんか用か?
って聞くと
さっき俺の後ろに居た?
て聞くから
いるわけないやろ
離れて釣りしてんねんから
後ろに気配を感じるから
動物かと思ってたんやけど
違ったみたいで
人が立ってる気がするんや
ちょっと怖いやて
そんな川ちょくちょくあるで
やばい区間には行かへんから大丈夫や
って説得して釣り再開
いろいろなところで
不思議な体験をすることがあります
ここヤバいなってところは
なるべく
近寄らないようにしてます
結局、この支流で1時間半程粘りましたが
チェイス2回、小さいアマゴ1匹のみ
今までの経験上、この条件で釣れへん
てゆうのは考えらん
別の川の支流へ移動
移動途中の山道で
あそこの木に
動物がいるでと先輩
猿とちゃうか?
黒くて大きかった
見間違いやろ!
黒い動物が動いてるで
動いとって大きかったら熊やろ
そういえば、下の集落で最近目撃情報
あったみたいやな
まだここからだいぶ奥に行くから
今日は、大丈夫やろ
着いた支流でも
ええ感じですが
何故かここもチェイスが3回のみ
やっと小さいのが1匹
もののふ45S
16cmくらい?

なんやようわからんけど
今日は、あかんわ
帰る途中、別の支流をやりましたが
ここもあかんわー
16:30終了
こんな日もある
ほな
Posted by otochan86 at 12:50│Comments(0)