ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2024年07月01日

増水の中

6月29日

前日の雨で
かなり増水してると思われるので
一人では危険なので 
友人を誘います

のんびりと
11:00頃到着

下流は、茶色に濁ってますが
上流の支流は、ささ濁り
ただ、水量はそこそこ多く
できる場所も限られますわ

いつもの入渓点だと
流れの押しが強すぎるので
川を渡るに少し危険なため
違う場所から入渓

今日は、釣れるで〜
と思いながらキャストしますが
全くチェイスがない

少したるんでるところを
クロスで通すと
やっと1匹
もののふ45Sで
23cm位のアマゴ
写真撮ろうと思ったら逃げられました

ここはいるやろ
ってところをしつこく攻めますが
反応なし

同じ場所を、餌で友人が
しつこく通すと23cm程の
アマゴ2匹

やっぱ、魚はおるな

その後、同サイズのアマゴを
X55サスペンドで1本追加しますが
これも写真撮る前に逃げられましたわ

このあと、別の支流に入るも
バラしてばかりで、、、

その後、別の川の支流へ
増水しすぎて危ないので
入渓せず
14:00終了

家に帰ったら、
友人は、山ヒルに
2箇所も食われてたとさ

増水の中

ほな




同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流→清水港→六角堂
まだまだ
小さいのしか釣れん
4月後半の釣果
なんとか
ほんまにつれへんわー
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 まだまだ (2025-05-13 11:43)
 小さいのしか釣れん (2025-05-10 12:00)
 4月後半の釣果 (2025-05-08 12:07)
 なんとか (2025-04-09 11:37)
 ほんまにつれへんわー (2025-03-18 11:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
増水の中
    コメント(0)