2024年07月01日
増水の中
6月29日
前日の雨で
かなり増水してると思われるので
一人では危険なので
友人を誘います
のんびりと
11:00頃到着
下流は、茶色に濁ってますが
上流の支流は、ささ濁り
ただ、水量はそこそこ多く
できる場所も限られますわ
いつもの入渓点だと
流れの押しが強すぎるので
川を渡るに少し危険なため
違う場所から入渓
今日は、釣れるで〜
と思いながらキャストしますが
全くチェイスがない
少したるんでるところを
クロスで通すと
やっと1匹
もののふ45Sで
23cm位のアマゴ
写真撮ろうと思ったら逃げられました
ここはいるやろ
ってところをしつこく攻めますが
反応なし
同じ場所を、餌で友人が
しつこく通すと23cm程の
アマゴ2匹
やっぱ、魚はおるな
その後、同サイズのアマゴを
X55サスペンドで1本追加しますが
これも写真撮る前に逃げられましたわ
このあと、別の支流に入るも
バラしてばかりで、、、
その後、別の川の支流へ
増水しすぎて危ないので
入渓せず
14:00終了
家に帰ったら、
友人は、山ヒルに
2箇所も食われてたとさ

ほな
前日の雨で
かなり増水してると思われるので
一人では危険なので
友人を誘います
のんびりと
11:00頃到着
下流は、茶色に濁ってますが
上流の支流は、ささ濁り
ただ、水量はそこそこ多く
できる場所も限られますわ
いつもの入渓点だと
流れの押しが強すぎるので
川を渡るに少し危険なため
違う場所から入渓
今日は、釣れるで〜
と思いながらキャストしますが
全くチェイスがない
少したるんでるところを
クロスで通すと
やっと1匹
もののふ45Sで
23cm位のアマゴ
写真撮ろうと思ったら逃げられました
ここはいるやろ
ってところをしつこく攻めますが
反応なし
同じ場所を、餌で友人が
しつこく通すと23cm程の
アマゴ2匹
やっぱ、魚はおるな
その後、同サイズのアマゴを
X55サスペンドで1本追加しますが
これも写真撮る前に逃げられましたわ
このあと、別の支流に入るも
バラしてばかりで、、、
その後、別の川の支流へ
増水しすぎて危ないので
入渓せず
14:00終了
家に帰ったら、
友人は、山ヒルに
2箇所も食われてたとさ

ほな
Posted by otochan86 at 12:04│Comments(0)
│渓流