ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年08月03日

またまた三保

8月3日朝

昨日(土曜)夕方、友人が三保釣れるよと言うので
日曜の朝に行ってみました。
釣る気満々ニコニコ
3:00分に着くと駐車場は結構車が止まっています。
浜に急ぐと、入りたい場所にはすでに人が
入りたい場所より右側に70m位のところに入ります

早速タチを狙いますが、当たりが全くありません
4:00ころやっとゴツンと一回目の当たりがアップ
のりませんでした・・・

4:25分ごろ小さな当たりが
のったー 小さい青物?
追い合わせをしたらはずれそうな気がしたのと
引きがあまり強くなかったので
そのまま波打ち際付近まで
フッ・・
ばれちゃったダウンダウン

6:50分まで粘るも、ばらした後は当たりが全くありませんでした。
周りで釣れているのは、弓角の方の1匹しか確認できませんでした。

帰り際、ほかの釣り人と話をしたところ
弓角の方でワカシ、サバ3本くらいあげてた人いたよ、とのこと

今日の朝は渋々でした

本日の釣果  3:10~6:50分






同じカテゴリー(ショア)の記事画像
今日のサーフ
なんで~
どこにいるの?
タチのつもりが・・・
1週間ぶりに・・・
青物はどこへ・・・
同じカテゴリー(ショア)の記事
 今日のサーフ (2012-10-07 13:13)
 なんで~ (2012-03-08 13:01)
 どこにいるの? (2012-02-27 12:10)
 タチのつもりが・・・ (2011-07-29 12:38)
 1週間ぶりに・・・ (2010-11-29 14:56)
 青物はどこへ・・・ (2010-11-17 12:12)

この記事へのコメント
こんにちは
今日も暑いですね
三保で太刀狙いお疲れ様でした
次回は釣れると良いですね^^
お互い頑張りましょう^^
Posted by oasis at 2008年08月03日 15:46
こんばんは。
三保調査お疲れ様でした!!
昨日の夜、調査に行きましたが撃沈でした(^.^;
青物は群れとのタイミングですね!!
まだまだ、シーズンなのでガンガン通っちゃいましょう(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2008年08月03日 21:06
oasisさん

こんばんは
なかなか魚が釣れないのと
この暑さでまいってます
次回はいい報告が出来るよう
頑張ってみます。(^o^)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年08月03日 22:04
ター時々オヤジさん

こんばんは
ここのところ、自分も撃沈ばかりで・・・
三保にガンガン通いたいのですが
最近、嫁の目つきがだんだん厳しくなってきました。(^o^;)
どうすればいいのでしょうか?
Posted by otochan86otochan86 at 2008年08月03日 22:16
おはようございます

三保調査お疲れ様でした。
朝はやっぱりシブいですね〜。

日ムラがありすぎますよ。
魚とタイミングが合うまでガンガン通うしかないんですよねε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by haru703 at 2008年08月05日 08:46
haru703さん

ほんとに、通うしかないんですよね~
夕方に行きたいのですが、なかなか
都合がつかないんですよ~
早く青物爆釣したいです(^。^)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年08月05日 12:16
こんばんは

さっそくのお気に入りへの追加ありがとうございました。
私も追加させて頂きます。

これから、ガンガン覗きに来ますので通って下さい。^^
Posted by 山梨から釣行日記山梨から釣行日記 at 2008年08月05日 19:48
山梨から釣行日記さん

週末しか行けないのが難点ですが
覗きにきてください
釣果は ボ かもしれませんが・・・(^。^)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年08月06日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた三保
    コメント(8)