ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年07月02日

清水港-タチ

7月1日

先々週からタチが港内に入っているので

会社帰りにふらっと清水港へ

18:30到着

今日の気分はワインド

ZZヘッドにマナティ90mmを付けキャスト

一投目から当たりがありますが、のりません

暇にならない程度に当たるのですが

なかなかのらないので

ワームの角度を少し変え、刺し直します

すると一発で、のっちゃいました

F2のタチ、細すぎ・・・
清水港-タチ

次に、少しソフトなワインドにしてみると、またF2
清水港-タチ

またまたソフトなワインド

スパッ~とライン切られちゃいました・・・ダウン

テンポの速いワインドに戻します

このあとまたF2が釣れ合計3匹

でかいのはどこに行ったのか・・・

19:20終了

気がつけばイカの為のロッドがタチ用になってました

ちなみにイカはまだ釣れるるそうですが
自分には釣れないみたい・・・ダウン

本日の釣果 タチF2 3匹 18:30~19:20

ロッド: DAIWA インフィート エクストリーム88MH 

リール: シマノ アルテグラ4000
    
ライン: PE1.5号

ルアー: オンスタックル ZZヘッド+マナティ90mm シルバーダッシュ
      エコギア パワーシャッド 4インチ 湾岸オレンジ                
      




同じカテゴリー()の記事画像
渓流→清水港→六角堂
清水港の小鯖、午後の部
雨の清水港、小サバ
清水港、小サバ
清水港、小サバ入れ食い
あんたは裏切らへんな
同じカテゴリー()の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 清水港の小鯖、午後の部 (2025-05-21 11:27)
 雨の清水港、小サバ (2025-05-20 11:31)
 清水港、小サバ (2025-05-16 12:23)
 清水港、小サバ入れ食い (2025-05-09 11:38)
 あんたは裏切らへんな (2025-02-28 15:21)

Posted by otochan86 at 12:21│Comments(8)
この記事へのコメント
タチにはエギングロッドが最適ですね(^-^)b
夏本番になればサイズアップするのかな〜…。
自分もまだイカは諦めてませんよ!
梅雨明けまではイケそうですね!
お互い頑張りましょう!
Posted by haru703 at 2009年07月02日 12:32
こんにちは

港内もF2クラスですか~
昨夜はサーフもF2クラスでしたよ~

太いの釣りたいですね~(^^)
Posted by コチャボ at 2009年07月02日 12:36
haru703さん
こんばんは
先々週は、港内でF4、F2サイズのタチが釣れたんですが、でかいのは留守のようでした。
つくづく、イカ釣りは難しいと感じるこのごろですが、もう少し頑張ってねばってみます。(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年07月02日 21:46
コチャボさん
こんばんは
港内が小さいので、サーフに行こうかと思ったのですが、サーフもF2ですか~
港内も太いのがいないようです。
明日の晩、また港内調査してきます(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年07月02日 21:53
ちわっす♪
タチいいですねぇ(^^)
サーフからタチを狙ってみたいんですがいまいち時間やらやり方がわからなくて(^_^;)
今度教えてくださいm(__)m
Posted by masan at 2009年07月03日 19:30
マサンさん
おはようございます~
マサンの腕ならタチはイチコロだと思いますよ!
ご一緒しましょう!(^^)
こちらの方こそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by otochan86otochan86 at 2009年07月04日 07:54
こんにちは。
港内タチいいですね(^.^)v
良い時は、手前でアタックが見れるんですよね???
久し振りにタチ釣りたいです(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2009年07月05日 17:38
ター時々オヤジさん
おはようございます
サーフの方が引きは楽しめますが
港内では確かに、食いつく瞬間がが見える時は、ときめきますよね~(^^)
港内はここ数日ちょっと渋いです・・・
Posted by otochan86otochan86 at 2009年07月07日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水港-タチ
    コメント(8)