ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年06月15日

また渓にでも・・・

6月5日(土)

先週のリベンジ
また同じ川に

今回は、上流部を狙うことに

いつもは、ミノーですが
毎度、藻が引っかかるので

スピナー、スプーンを使ってみます。

藻が引っかからないので快適ですが

こんな魚ばかり・・・腹ぼてのアブラハヤ
アブラハヤにしては、かなりいいサイズ?!
また渓にでも・・・

カワムツ、極小アマゴなど
釣れるには、釣れますが
まともな魚が釣れません・・・

かなり流れが細くなったので、ここで終了
また渓にでも・・・

ここから川沿いにかなり下って
また、川に入りなおします

でかいのは、やはり下流ですね

そこそこのサイズが居ましたが
相手してもらえずダウン

スピナー、初めて使ったのですが
バラス確率が高かったです。
相手が小さすぎた、
というのがあるかもしれませんが

やっぱ、川 最高!

でかいのが釣れれば もっと 最高!

今週末も渓流か・・・

本日の釣果 カワムツ、アブラハヤ、極小アマゴ ?匹 





同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流→清水港→六角堂
まだまだ
小さいのしか釣れん
4月後半の釣果
なんとか
ほんまにつれへんわー
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 まだまだ (2025-05-13 11:43)
 小さいのしか釣れん (2025-05-10 12:00)
 4月後半の釣果 (2025-05-08 12:07)
 なんとか (2025-04-09 11:37)
 ほんまにつれへんわー (2025-03-18 11:31)

この記事へのコメント
渓流も 気が付くと…

かなり登っちゃってますよね
これが数人で行くと、なおさら…
(;¬_¬)(汗)

夕方の釣りは 気を付けてください!! (* ̄O ̄)ノ
Posted by カンパ at 2010年06月15日 22:46
カンパさん
おはようございます
確かに気がつくと・・・ですね!
夕方しか行かないので、いつもライトを持っていますよ~
でも、膝より深いところは渡らないようにしてます。
かなり歩くので、メタボな自分には海の釣りより健康的かも!(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2010年06月18日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また渓にでも・・・
    コメント(2)