ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年07月21日

釣れるといいな~

7月18日(日)

友人がアマゴが釣りたいというので
今日は、案内に徹します

15:00到着

3人で釣り上がっていきます

支度をして川に下りるところまで
10分ほど歩きます

なんとか友人に釣らせたいので
Pを教えキャストさせます

風景と気分は良いのですが
なかなか釣れません・・・

釣れるといいな~

あまりに釣れないので
見本を見せろと友人

見とけよ!と キャストすると

偶然釣れちゃいました 極小アマゴ 約12cm
釣れるといいな~

スピナー、スプーンへの反応がいまいちぽっいので
D-コンタクト50mmに

友人がキャストした後を
丁寧に探っていくと

やっときました、約20cmくらいのアマゴ

しかし、オートリリース

その後も、友人のあとを何度かキャストしていったのですが
チェイスはあるものの、なかなか釣れません

結局、3人でアマゴ1匹という結果に・・・ガーン

たぶん先に、人が入っていたということにしときましょう

これでは、友人がかわいそうなので

いつもの港へ、アレを釣りに

ここで友人の嫁が登場テヘッ

釣りをしてみると言うので
自分のタックルを貸します

生まれて初めての釣らしいですが
だんなを出し抜き15、20cmカサゴを2匹釣って
喜んでましたニコニコ

友人は、ここでも ボ 
ちょっと、自分の力では
とても救えない友人でした・・・


本日の釣果 アマゴ 1匹 友人の嫁はカサゴ2匹





同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流→清水港→六角堂
まだまだ
小さいのしか釣れん
4月後半の釣果
なんとか
ほんまにつれへんわー
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流→清水港→六角堂 (2025-05-22 11:45)
 まだまだ (2025-05-13 11:43)
 小さいのしか釣れん (2025-05-10 12:00)
 4月後半の釣果 (2025-05-08 12:07)
 なんとか (2025-04-09 11:37)
 ほんまにつれへんわー (2025-03-18 11:31)

この記事へのコメント
こんにちは~

最近は川ですか♪
涼しそうですね(^^)

川に逝ってるって事は・・・
浜は釣れてないって事ですね!?(笑)
Posted by コチャボ at 2010年07月21日 12:43
こんにちは。

やっぱ先行者がいると(いたということで)厳しいですよね~

涼しそうな渓です(^o^)

ブヨとか山ヒルはいない?
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2010年07月22日 10:30
コチャボさん
こんにちは
痛いところをつきますね!(ToT)
浜も、自分が行く日は釣れないみたい?!
コチャボさんこそ
浜はどうですか!(^^)
そろそろ出撃ですか?
Posted by otochan86otochan86 at 2010年07月22日 12:12
焼津パパさん
釣果は寒いですが、涼しいですよ~
歩かなければ・・・
下流の方が人が入っていないので
次回は、そちらを攻めてみようかと
思ってます。
山ヒル、ブヨは限りなく少ない河川ですよ。(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2010年07月22日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れるといいな~
    コメント(4)