2008年10月26日
今日の三保
10月26日
いつも書き込んでいただいたり
見ていただいている方
すみませんでした
少しブログの更新をサボってました。
ここのところ仕事が忙しく
釣りに行く元気がなかったのですが
少し落ち着いたので
久々に三保へヒラメ・コチ調査に
しかし、ほんまに、為替何とかしてもらいたい
輸出企業の皆さん大変だと思います
今後、どうなるんでしょう・・・それはさておき
5:30三保に着くとやたら車が多いですが
釣り人じゃないでしょ!と勝手に思い込み
準備して早速浜へ
浜を見ると・・・
この浜にしては、多いじゃないですか
風もなく、波もあまりありません
今日はイケルかも(毎度そう思いながらやるんですが)
少し離れたテトラの横のところから始めます
ZONK120 サヨリカラーを結び
飛んでけ~
相変わらず良く飛ぶな~と思いながら
投げること30分全くあたりありません
どんどん移動して投げていきますが
全然当たりがありません
キス釣りしてるおっちゃんを見ると
22cmくらいのヒラメを釣ってました。
そうしているうちに
やたら、ベイトの塊がいるところに遭遇
ただ、追われている様子がない!
とりあえず、ルアーをとっかえひっかえやるも
当たりなし
魚がいないんでしょと勝手に解釈し
テクテク移動
投げ続けますが、やっぱり当たりなし
7:00になったので本日の釣りは終了
浜にいる方は、ほとんどがミノーを投げておられたので
ヒラメ狙いだと思うのですが
釣れている様子はなかったです。
7:00ころには波が少し出てきてました。
友人のつれが、ここのところヒラメ2枚揚げているので
いるにはいるんでしょう
自分には釣れませんでしたが・・・
本日の釣果 ボ 5:30~7:00
いつも書き込んでいただいたり
見ていただいている方
すみませんでした
少しブログの更新をサボってました。
ここのところ仕事が忙しく
釣りに行く元気がなかったのですが
少し落ち着いたので
久々に三保へヒラメ・コチ調査に
しかし、ほんまに、為替何とかしてもらいたい
輸出企業の皆さん大変だと思います
今後、どうなるんでしょう・・・それはさておき
5:30三保に着くとやたら車が多いですが
釣り人じゃないでしょ!と勝手に思い込み
準備して早速浜へ

浜を見ると・・・
この浜にしては、多いじゃないですか
風もなく、波もあまりありません
今日はイケルかも(毎度そう思いながらやるんですが)
少し離れたテトラの横のところから始めます
ZONK120 サヨリカラーを結び
飛んでけ~
相変わらず良く飛ぶな~と思いながら
投げること30分全くあたりありません
どんどん移動して投げていきますが
全然当たりがありません
キス釣りしてるおっちゃんを見ると
22cmくらいのヒラメを釣ってました。
そうしているうちに
やたら、ベイトの塊がいるところに遭遇
ただ、追われている様子がない!
とりあえず、ルアーをとっかえひっかえやるも
当たりなし
魚がいないんでしょと勝手に解釈し
テクテク移動
投げ続けますが、やっぱり当たりなし
7:00になったので本日の釣りは終了
浜にいる方は、ほとんどがミノーを投げておられたので
ヒラメ狙いだと思うのですが
釣れている様子はなかったです。
7:00ころには波が少し出てきてました。
友人のつれが、ここのところヒラメ2枚揚げているので
いるにはいるんでしょう
自分には釣れませんでしたが・・・
本日の釣果 ボ 5:30~7:00
Posted by otochan86 at 08:24│Comments(10)
│ショア
この記事へのコメント
おはようございます!
ヒラメも難しいですね~!
僕も先週(ボ)頂きました(^◇^)
今朝、釣友がK海岸でヒラメあげたとメール頂きました・・・。
ベイトに着いてると思うんですがね~・・・。
ヒラメも難しいですね~!
僕も先週(ボ)頂きました(^◇^)
今朝、釣友がK海岸でヒラメあげたとメール頂きました・・・。
ベイトに着いてると思うんですがね~・・・。
Posted by haru703 at 2008年10月26日 09:00
こんにちは
調査お疲れ様でした
今年は中々水温が下がりませんね~
もう少し下がってくれるとヒラメの活性も上がると思うんですが・・・・・
お互いに、ヒラメ頑張りましょう^^
調査お疲れ様でした
今年は中々水温が下がりませんね~
もう少し下がってくれるとヒラメの活性も上がると思うんですが・・・・・
お互いに、ヒラメ頑張りましょう^^
Posted by oasis at 2008年10月26日 15:43
こんばんは。
お仕事お疲れ様でした!!!
ヒラメ残念でしたね。
でも、ボッ覚悟で調査すればきっと出会えますよ(^.^)v
後、数週間後にはいい感じになるかもです(^.^)v
お仕事お疲れ様でした!!!
ヒラメ残念でしたね。
でも、ボッ覚悟で調査すればきっと出会えますよ(^.^)v
後、数週間後にはいい感じになるかもです(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2008年10月26日 23:49
haru703さん
釣れそうな気配はあるんですが
釣れないですね~
O川の河口でも友人の友人が
サイズは、いまいちだそうですが、2枚揚げたといってました。
はるさんがボくらうようなら、自分は、
当分ボを食らいそうですよ(^^)
釣れそうな気配はあるんですが
釣れないですね~
O川の河口でも友人の友人が
サイズは、いまいちだそうですが、2枚揚げたといってました。
はるさんがボくらうようなら、自分は、
当分ボを食らいそうですよ(^^)
Posted by otochan86
at 2008年10月27日 07:44

oasisさん
三保で散歩してる友人に聞くと
まだヒラメをぶら下げてる人を
見かけないようです。
ただ、先週の土曜日にR1バイパスの堤防を
70-80位のヒラメをぶら下げて歩いている人を通勤途中に見たようです。
通うしかないですよね~(^^)
三保で散歩してる友人に聞くと
まだヒラメをぶら下げてる人を
見かけないようです。
ただ、先週の土曜日にR1バイパスの堤防を
70-80位のヒラメをぶら下げて歩いている人を通勤途中に見たようです。
通うしかないですよね~(^^)
Posted by otochan86
at 2008年10月27日 07:48

ター時々おやじさん
釣れるまで通うしかないですよね!
ヒラメを刺身にするための刺身包丁まで
購入したんですが・・・
本命が釣れません
今シーズンがんばってみます(^^)
釣れるまで通うしかないですよね!
ヒラメを刺身にするための刺身包丁まで
購入したんですが・・・
本命が釣れません
今シーズンがんばってみます(^^)
Posted by otochan86
at 2008年10月27日 07:53

こんばんは
調査おつかれさまでした(^^)
なんとか通ってチラメゲットしちゃいましょう・・・
お互い頑張りましょうね
調査おつかれさまでした(^^)
なんとか通ってチラメゲットしちゃいましょう・・・
お互い頑張りましょうね
Posted by りゅうちゃん
at 2008年10月27日 19:08

りゅうちゃんさん
釣れそうな気がするんですが、
釣れないです(ToT)
まめに浜に通ってみます。
目指せ座布団ヒラメ!(^^)
釣れそうな気がするんですが、
釣れないです(ToT)
まめに浜に通ってみます。
目指せ座布団ヒラメ!(^^)
Posted by otochan86
at 2008年10月28日 12:46

こんにちは(^^)
自分もなかなか釣れません・・・
こればっかりはやっぱ通うしかありませんよねぇ(・・;)
お互いがんばりましょうね♪
実は自分もちょっと前に刺身包丁買いました・・・
まだ新品です(笑)
自分もなかなか釣れません・・・
こればっかりはやっぱ通うしかありませんよねぇ(・・;)
お互いがんばりましょうね♪
実は自分もちょっと前に刺身包丁買いました・・・
まだ新品です(笑)
Posted by マサン at 2008年10月28日 14:45
マサンさん
包丁買いましたか~
考えることは同じですね~(^^)
いろいろ試行錯誤しながら通ってみます!
がんばりましょう!!(^^)
包丁買いましたか~
考えることは同じですね~(^^)
いろいろ試行錯誤しながら通ってみます!
がんばりましょう!!(^^)
Posted by otochan86
at 2008年10月29日 07:36
