ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年11月26日

だんだん

昔、祖父がだんだんと言う言葉をよく使っていたのを
思い出しました

三連休釣りに行きたかったです

が、法事があるので寝台で島根県に家族で移動

サンライズ出雲のシングルツインに家族四人

かなり狭いですが、我慢我慢・・・

中はこんな感じです
だんだん
二階部分の通路です この両サイドにシングルの個室があります
だんだん

気がつくと外は、雪が積もっとるやないかい
だんだん

二段ベッド上段からの眺め 寝転んだまま夜は星が綺麗に見えるんですよ~
だんだん

そろそろ着きます 前に見えるのは宍道湖です
だんだん

本当は、法事の合間に日本海で釣りをしたかったのですが
時間に余裕がなかったので海も見れませんでした
日本海はめっちゃ水が綺麗で、魚影も濃いので自分のようなへたれな釣り人には
最高の場所なんですが今回は我慢・・・ダウン

静岡に戻ったらどこに釣りに行こうかな~









同じカテゴリー(その他)の記事画像
奥大井湖上駅
紅葉
ワカサギ掬い
こんなとこに・・・
秋の味覚
魚が釣れないので
同じカテゴリー(その他)の記事
 奥大井湖上駅 (2024-11-22 12:25)
 紅葉 (2024-11-19 11:49)
 ワカサギ掬い (2024-01-22 12:00)
 こんなとこに・・・ (2009-10-30 07:47)
 秋の味覚 (2009-10-01 07:51)
 魚が釣れないので (2009-09-09 18:03)

この記事へのコメント
こんばんは。
法事お疲れ様でした!!!
島根に行かれてたんですね(◎。◎)
日本海の方は雪でしたね。
僕も金曜日に出張で福井に行ってましたよ(^.^;
雪見ちゃうと釣りする勇気が無くなってしまいます(^.^;
今週当たり、大物狙いで釣行行っちゃいましょうね(^.^)v
Posted by ター時々オヤジター時々オヤジ at 2008年11月26日 23:05
ター時々オヤジさん
福井も水が綺麗で昔釣りに行きましたよ!
雪の日は、以外に釣れますよ
琵琶湖のバス釣りでは雪の中いい思いをしたことが何度もありましたよ。(^^)
海は分かりませんが・・・
今週は、平べったいの狙ってきます。
待ってて下さいよ~(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年11月27日 12:57
こんばんは
お疲れ様でした
サンライズの中ってこんな風になっているんですね~
寝ながら星を眺めるのも最高^^
帰ったら存分に釣りを楽しんじゃってください
Posted by oasis at 2008年11月27日 18:59
こんばんは!
島根まで!
お疲れ様ですm(__)m

静岡に居ると、雪は見ないですよね~。
寒さの桁が違うんでしょうか・・・?

戻ってきたら一発狙いで釣行ですね!
Posted by haru703 at 2008年11月27日 22:49
oasisさん
最近の寝台は、ほとんどが個室になっているので、子供を連れての移動に重宝します。
三連休の鬱憤を今週末は晴らしてきますよ!(^^)
でも、釣れなかったらどうしよ(ToT)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年11月28日 07:41
haru703さん
島根は親の実家があるとこなので
住んだことはないですが、山陰と言うだけあって空は陰気な感じで、雲が低く垂れ込んでることが多いです。
ただ、海は綺麗で、釣り人は少ないので快適ですよ。!
すごく冷え込むことは、少ないですが雪は毎年50cm位は積もるようです。
静岡に住んでいるとどこに行っても寒く感じるようになっちゃいましたよ。(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2008年11月28日 07:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だんだん
    コメント(6)