ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年05月13日

久々の三保

5月10日 日曜日

久々に三保へ

5:30到着

駐車場はほぼ一杯

浜へダッシュ

ざっと数えて20人くらいいます

青物、シーバス狙いだと思うのですが

海は、まったりしてます

テクテクと端っこの方に入り、キャストしますが

誰も釣れてる様子もなく、帰り始める人もちらほら

唯一、引っかかって来たのがハオコゼ 2cm

それも何故か口に

最小記録更新です
久々の三保

本日、溝掃除が8:00からあるので7:00に終了

ん~

本日の釣果? ハオコゼ 1  5:30~7:00



同じカテゴリー(ショア)の記事画像
今日のサーフ
なんで~
どこにいるの?
タチのつもりが・・・
1週間ぶりに・・・
青物はどこへ・・・
同じカテゴリー(ショア)の記事
 今日のサーフ (2012-10-07 13:13)
 なんで~ (2012-03-08 13:01)
 どこにいるの? (2012-02-27 12:10)
 タチのつもりが・・・ (2011-07-29 12:38)
 1週間ぶりに・・・ (2010-11-29 14:56)
 青物はどこへ・・・ (2010-11-17 12:12)

この記事へのコメント
こんにちは~

ナイスフッキングです

青物始まりましたか!?
夕方のアオリはダメですね・・・釣れません(T_T)ヘタッピ

夕方にミノー投げてる方にはソゲが釣れてますね!
何回か見ましたよ~
Posted by コチャボ at 2009年05月13日 14:59
こんばんは。
見事なフッキングですね(◎。◎)
それにしても、もぅ青物なんて凄いですね!!!
大物が回りだしたら更に凄いことになりそうですね(◎。◎)
大物釣ってみたいな!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年05月13日 21:21
コチャボさん
おはようございます
メタルジグ早巻きの方が何人かおられたので、青物が来てるんですかね~
週末は、あまり良くなかったみたいですね!
ソゲでもいいから釣りたいですよ~
本当はシーバス釣りたいんですけど・・・(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年05月14日 07:50
ター時々オヤジさん
おはようございます
よく引っかかったと自分でも感心しましたよ~
何人かメタルジグを投げ早巻きしてるので青物狙ってると思うのですが・・・
ひょっとしてサバ狙ってるんですかね~
Posted by otochan86otochan86 at 2009年05月14日 07:58
お見事です(^.^)
自分も夕方行ったりしましたが
まったくのノーバイト・・・撃沈でした(・・;)
だいぶ沖のほうではナブラらしきもの
は確認しましたが・・・
Posted by masan at 2009年05月14日 12:56
こんにちは!
イワシ&秋刀魚が来てますよね〜!
沖にはデカイ青物も居るみたいですが…。
そろそろ5中のシーバス狙いに行こうかな〜!
Posted by haru703 at 2009年05月14日 13:07
マサンさん
おはようございます
撃沈ですか~
朝はナブラの気配全くなかったですよ!
朝より、夕方のほうがいいんでしょうかね~
夕方、行ってみるかな (^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年05月15日 07:36
haru703さん
おはようございます
秋刀魚もきてるんですか~
デカイの1本は獲りたいですね!
青物、シーバスどっちにしようか迷っちゃいますよ
三保への釣行が増えそうです(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年05月15日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の三保
    コメント(8)