ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
otochan86
静岡に住み、子育てと仕事に追われ、日々過ぎていくサラリーマンです。淡水、海どちらも好きです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年04月22日

琵琶湖撃沈

先週、実家に用事があったので

ついでに琵琶湖でバス釣りをすることに

朝4:00に目覚ましをセットして

ふっと目が覚めると5:40分

やってしまった・・・

一番近い浜に行くしかない ということで

和邇浜 or 真野浜 

久々に和邇浜にしとこ車

5:55分到着

こんな感じのとこです
琵琶湖撃沈

琵琶湖撃沈

何を結ぼうかとルアーBOXを見ると

な なんと バズベイト、シャロークランク、バイブレーションしか
入ってないやないかい!

あわてて家を出たので置き忘れてきたみたいダウン

とりあえず、シャロークランクを結び、てくてく歩きながらキャストしていきますが

波なし、風なし、天気最高

釣れる気全くなし・・・

バスボートから釣っている方たちも、釣れてる気配なし

ルアーを換えながら、といっても3種類しかないのですが

キャスト、キャスト、キャスト

生命反応なし

途中にいた方たちの話では

昨日は、結構釣れたらしいのですが

今日は全くだめ、当たりすらないとぼやいてました・・・

以外に簡単に釣れるかと思ってましたが

かなり考えが甘かったようです

昨年に続き2連敗となってしまいましたダウンダウンダウン

はぁ~

本日の釣果 ボ  5:50~8:10




同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
思い出しました
久々の琵琶湖
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 思い出しました (2012-04-16 12:25)
 久々の琵琶湖 (2008-08-18 07:52)

この記事へのコメント
お疲れ様!
琵琶湖って綺麗ですね〜!ちょっと汚いイメージがあったんですが…。
たしか、昨年も混み混みの場所で?やられてましたよね(^-^)b
こりゃ清水でリベンジするしか無いですね(^-^)/
Posted by haru703 at 2009年04月23日 00:03
haru703さん
おはようございます
湖西、湖北は比較的綺麗ですよ。
浜からキャストして届く位置に、バスボートが入れ替わりくるので、バスはいると思うのですが釣れてませんでしたね。
釣り人は少ないですよ~
釣れてないって事ですかね?
やっぱ清水でリベンジしかないですね!(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年04月23日 07:40
自分バスはやらないのですが
バスはバスで楽しそうですね♪

いろいろやりたいとは思うのですが
どーしても始めるなら自分の
気にいったタックルでやりたいので
なかなかスタートできません(笑)

とーぶんはヒラメ・青物に全力を尽くそうと
思います(笑)
Posted by マサン at 2009年04月24日 17:08
マサンさん
こんにちは
海がないところで育ち、川と湖の釣りしか知らなかったので、静岡に来てから7年位釣りは、ほとんどしませんでした。
こんなに海の釣りが楽しいと気づきませんでしたよ。
海だけで十分ですよ!(^^)
今年はアオリを頑張ってみます。
Posted by otochan86otochan86 at 2009年04月25日 12:56
こんばんは。
琵琶湖調査お疲れ様でした!!!
相変わらず広いですね(◎。◎)
回遊待ちになってしまうんでしょうか。
琵琶湖バス、一度やってみたいです(^.^)v
Posted by ター時々オヤジター時々オヤジ at 2009年05月06日 00:06
ター時々オヤジさん
おはようございます
P選びや釣り方が良くないようで毎度 ボ を食らっちゃいます
良型のバスはあがっているようですよ!
琵琶湖おすすめですよ、海とはまた違った爽快感が得られますよ(^^)
Posted by otochan86otochan86 at 2009年05月08日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖撃沈
    コメント(6)